※本ページはプロモーションが含まれています
銀行にまとまったお金が放置されている…
何かもったいない気が。
それならクレカつみたて。
コツコツ資産づくりしながら
0.2~2%のポイントGet
できるんです!
クレカつみたて気になる人・クレカつみたてやっている人も多いでしょう。
ところで、
そんなにお得なら…
ガツンと現ナマぶち込んで
ポイントを最大限もらいたいのだが⁈
そう考える人もいるのでは?
そこで今回、
クレカつみたてに
毎月20万円ぶち込んだら
いったいどうなるのか?
資産は?ポイントは?
を検証してみました。
毎月20万円をクレカつみたてするには
クレカつみたてに毎月20万円をぶち込むには、工夫が必要です。
なぜなら、クレカつみたての上限金額があるから。
各証券会社の上限金額がこちら。
証券会社 | マネックス 証券 | SBI証券 | 楽天証券 | ← |
カード/ つみたて 方法 | マネックス カード | 三井住友系 カード | 楽天 キャッシュ ※22年6月 サービス開始 | 楽天カード |
クレカつみたて 上限金額 | 5万円/月 | 5万円/月 | 5万円/月 | 5万円/月 |
クレカ積立 還元率 | 1.1% | 1.0% | 0.5% | 0.2% ※低報酬投信 への積立 ※22年9月 より適用 |
本当なら、ポイント還元率の高い証券会社に20万円いれたいところ。
でも各社上限があるので、複数の証券会社に分散せざるを得ないわけですね。
還元率トップはマネックス証券の1.1%
今回の中では、マネックス証券がトップの還元率。
後発で参入したマネックス証券ですが、年会費実質無料のカードで1.1%のポイント還元。
クレカつみたてするなら、還元率高い+クレカ年会費無料or安いは正義ですね。
マネックス証券がポイント還元付クレカ積立に参入。
ポイントは?SBI/楽天より得or損?
クレカ年会費は?ポイント使い道は?
その他デメリットは?
マネックス証券クレカつみたてのすべて。
SBI証券は100万円利用できる人におすすめ
初年度に買い物で100万円カードを使えるなら、
三井住友カードゴールドNL
で1%の還元率
がベスト。
いちばんポイントもらえます。
こちらのカード、通常の年会費は5500円。
しかし100万円使った、翌年以降の年会費は永久に無料となります。
ポイント還元が人気のSBI証券クレカつみたて。
もらえるポイントは?使うクレカで違いは?
運用後は?グラフ付き自動計算!
SBI証券クレカのすべて。無料シミュレータ付。
楽天証券は月10万円のつみたてが可能
面白いのは楽天証券。
- ①楽天カードから楽天キャッシュにチャージ ⇒ 楽天キャッシュでつみたて
- ②楽天カードでつみたて
①と②の併用が可能で、計10万円のつみたてが可能。
ポイント還元率はイマイチですが、それでもないよりマシ。
0.2%でも、普通預金金利の200倍ですから。
改悪された楽天証券クレカ積立!の隠れたメリットは?
クレカ積立なら楽天証券一択!の時代が終了。
改悪でポイント還元はどう変わる?
SBIとマネックスとの差は具体的にどのくらい?
改悪の中で実は1つ、楽天証券の強みがあった!
毎月20万円ぶち込めたら資産は?ポイントは?
気になるのでさっそく
下記3つの証券会社で
毎月20万円のクレカつみたてをすると
運用資産は?利益は?
獲得ポイントは?
をシミュレーションしてみました。
証券会社 | マネックス 証券 | SBI証券 | 楽天証券 | ← |
カード/ つみたて 方法 | マネックス カード | 三井住友カード ゴールドNL | 楽天 キャッシュ | 楽天カード |
カード 年会費 | 年550円 ※年1回利用で 無料 | 年5,500円 年100万円 利用で 翌年以降 永年無料 | 無料 | 無料 |
クレカ積立 還元率 | 1.1% | 1.0% | 0.5% | 0.2% ※低報酬投信 への積立 |
つみたて 金額 | 5万円/月 | 5万円/月 | 5万円/月 | 5万円/月 |
シミュレータはこちらを使用。
>> SBI/楽天/マネックス対応!無料クレカつみたてシミュレータ
さあ、結果をみていきましょう。
[ad]
5年積立後の資産と獲得ポイント
証券会社 | マネックス 証券 | SBI証券 | 楽天証券 | ← |
カード/ つみたて 方法 | マネックス カード | 三井住友カード ゴールドNL | 楽天 キャッシュ | 楽天カード |
クレカ積立 還元率 | 1.1% | 1.0% | 0.5% | 0.2% ※低報酬投信 への積立 |
5年間の 獲得ポイント | 33,000pt | 30,000pt | 15,000pt | 6,000pt |
月20万円のクレカつみたては伊達じゃない。
5年で軽々1,000万円を突破。
ポイントも8万ポイント超え。
運用利益とともに、ポイントがもらえるのが最高です。
8万ポイントあれば、近場で豪華な旅行ができますね。
また、マネックス・SBIだけで63,000ポイント。
この還元率の高い2つの証券会社は、クレカ積立やるならはずせません。
還元率低い楽天証券分は、21,000ポイント。
月20万円あるなら、楽天も利用した方がお得なのは間違いなし。
高還元率のマネックス証券クレカ積立、もう申し込んだ?
マネックス証券がポイント還元付クレカ積立に参入。
ポイントは?SBI/楽天より得or損?
クレカ年会費は?ポイント使い道は?
その他デメリットは?
マネックス証券クレカつみたてのすべて。
10年積立後の資産と獲得ポイント
証券会社 | マネックス 証券 | SBI証券 | 楽天証券 | ← |
カード/ つみたて 方法 | マネックス カード | 三井住友カード ゴールドNL | 楽天 キャッシュ | 楽天カード |
クレカ積立 還元率 | 1.1% | 1.0% | 0.5% | 0.2% ※低報酬投信 への積立 |
10年間の 獲得ポイント | 66,000pt | 60,000pt | 30,000pt | 12,000pt |
10年後には3,000万円を突破。
複利効果で、運用益も700万円まで膨れ上がっています。
ポイントは約17万!
15年積立後の資産と獲得ポイント
証券会社 | マネックス 証券 | SBI証券 | 楽天証券 | ← |
カード/ つみたて 方法 | マネックス カード | 三井住友カード ゴールドNL | 楽天 キャッシュ | 楽天カード |
クレカ積立 還元率 | 1.1% | 1.0% | 0.5% | 0.2% ※低報酬投信 への積立 |
15年間の 獲得ポイント | 99,000pt | 90,000pt | 45,000pt | 18,000pt |
15年続けられれば、準富裕層入りの5,000万円以上の資産が。
利益は15年の複利効果で、1,700万円にもなっています。
ポイントは25万。
ちなみに現金5千万円を10年、0.001%金利で普通預金していると、
5,000円(税引き後3,984円)
になります。
クレカつみたてのポイント還元、ヤバいですよね。
クレカ積立でいつかはFIRE⁉はできるのか?
2020年の日本平均年収は433万円。
この収入で、しかも東京都で。
FIREは可能なのか?
シミュレータで、数字で検証してみました。
クレカつみたては正義!はやくやったもの勝ち
正直、このポイント還元制度は15年続かない気がします。
それほどまでに、利用者のメリットが大きいサービスです。
ゆえに、今この瞬間がポイント還元が受けられる貴重な期間といえるでしょう。
- もしまだクレカつみたてを始めていない
- 各社のつみたて上限額まで使っていない
のなら、急いだほうがいいかもしれませんね。
クレカつみたてシミュレーションなら!
大量ポイント還元が超人気のクレカつみたて。
- どの証券会社・カードが一番お得?
- ポイントはどれくらいもらえる?
- 運用後の資産は?
ポイント還元率・年会費もそれぞれで計算はめんどくさい…そこで!
SBI/楽天/マネックス/auカブコム完全対応のクレカ積立シミュレータ
もちろん無料で繰り返し使えるシミュレータ。
あなたにベストな証券会社・クレカを選ぼう。
>> SBI/楽天/マネックス対応!無料クレカつみたてシミュレータ
ポイント還元率2%⁈のプラチナプリファードはありなのか?
ポイント還元が人気のクレカつみたて。
SBI証券×三井住友プラチナプリファードは日本一と言えるつみたて還元を誇ります。
でも年会費は高額。あり?なし?
どんな人は得?シミュレートした結論は「」
>> SBI証券クレカ積立で三井住友プラチナプリファードはあり?なし?
クレカつみたてでいつかはFIRE…できるか知りたい!
あなたの収入・支出・資産でFIREできるかどうか。
ちょっと知りたくありませんか?
それならこの完全無料FIREシミュレータ。
初期資産、収入・支出・FIRE年齢を入力するだけ。
年金や住宅ローンも設定できますよ。
現状でFIREできるのか?いくら足りないのか?
シミュレータでサクッと調べてみよう。
コメント