セゾンゴールドプレミアムを100万円使ってわかった欠点【いい点もあるが…】

お役立ち記事

※本ページはプロモーションが含まれています

この記事が解決する疑問・悩み

映画が1,000円で見られるクレジットカードがある?

その名もセゾンゴールドプレミアムカード

でも気になるのは…

  • その映画優待、ちゃんと『使える』の?
  • 還元率はイケてるの?
  • 映画だけ?その他にいいところ、ないの?

などなど、欠点があるのかないのか、カードのいいところが気になりますよね。

OK、この記事でセゾンゴールドプレミアムの欠点・いいところ、全部解説します

100万円使ってわかった欠点、いいところ全部解説!

どんなカード?

セゾンゴールドプレミアム。

2022年7月29日に登場した、新しいゴールドカードです。

セゾンカードが発行しており、ブランドはVISA・JCB・アメックスから選択可能。

年会費は11,000円ですが、1度年間利用額100万円を達成すると、カード年会費が永年無料になります。

このカードの強みは何と言っても『映画優待』でしょう。

映画がいつでも1,000円はかなりお得そうに見えますよね。

あとの特典は…どうでしょう、少しわかりにくいですね。

いきなりですが、まずこのカードの欠点というか、注意点を紹介してしまうことにしましょう。

実は人を選ぶ映画優待

セゾンゴールドプレミアムには映画優待が付帯します。

なんと1枚1,000円、毎月最大3枚購入できます。

1,000円で映画が見られるのは、とても魅力的ですよね。

セゾンゴールドプレミアム特典の中で、これが1番『お得そう』と考える人も多いと思います。

確かに、映画1,000円で見られるのは大きなメリット。

1,000円なら、コーヒー2~3杯分。

これで2時間も暇をつぶせるとなれば、全然ありでしょう。

『そこまで興味ないんだけど…話題だし』という映画も、気軽に見られるのもいいですよね。

とにかく映画が気軽に見られるようになる、なかなかの優待と言えます。

しかしこの映画優待、少し注意が必要なんです。

チケット発券方法に『クセ』がある

この映画優待、その利用方法がこちらになります。

すっと入ってこないのは、映画館系列によって『違い』があるから。

  • 優待チケット入手方法
  • 優待チケット入手までにかかる時間
  • 座席予約方法

このあたりを知っておかないと

『期待していた映画優待、意外に使えなかった』

となりかねません。

それぞれポイントをおさえていきましょう。

便利なデジタルコードとアナログ紙チケット

映画館ごとに優待券の種類が異なります。

劇場優待券タイプ送付
方法
入手までに
かかる時間
TOHOシネマズデジタルコードクーポン配信12時間
シネマサンシャインデジタルコードクーポン配信1時間
ユナイテッドシネマ
シネプレックス
紙チケット郵送5日
MOVIX
松竹系
紙チケット郵送5日

デジタルコードは購入後、決まった時間経過後に発行されます。

デジタルコードは優待サイトにログイン後のマイページで確認できます。

(メールでの発行は廃止されました)

一方、紙チケットの優待券は郵送で送られてきます。

大きな違いは『購入してから使うまでにかかる時間』。

当然ながら、デジタルコードの方が入手が早い。

シネマサンシャインなら1時間後に即優待が使える!

郵送のユナイテッド、MOVIX松竹系は5日後でないと優待が使えません。

明日待ち合わせ前に時間あるな…

そうだ!映画に行こう

みたいな気分になったとき。

とっさに優待が使いやすいのはデジタルコードの方ですね。

紙チケットは郵送で5日かかるのが難点。

あらかじめ発券しておけばいいと思われるかもですが、3~5ヵ月の有効期限があります。

先に優待購入しておいたけど、行く機会がなくて有効期限切れ。

そんな心配、デジタルコードタイプなら『ありません』

行きたくなったらすぐ1,000円で優待購入、明日か明後日の映画に行けます。

この手軽さと、ムダになる心配がないデジタルコードタイプ。

紙チケットタイプにはないものですね。

事前オンライン座席指定が可能なデジタル

優待購入後の流れにも大きな違いが。

それが座席指定方法です。

デジタルコードタイプは映画館のサイトにアクセスし、事前に座席指定・予約が可能なんです。

TOHOシネマズ・シネマサンシャインともに

  • 2日前0時から購入可能
  • 映画館会員なら3日前21時から購入可能(一部作品除く)

と事前予約が可能。

優待での鑑賞ですが、予約方法は普通と全く変わりません。

早めに予約すれば、見やすい座席が確保できます。

端っこの席しか残っていない、だったら別の日に…といったことも可能。

とにかくフレキシブルに使えます。

やっぱり中央付近で見たいですよね
紙チケットは当日劇場でないとダメ

紙チケットタイプは当日劇場に行き、カウンターで座席指定をします。

つまり当日でたとこ勝負。

どの席が残っているかは運任せ。

当日カウンターで空席見たら

見にくい席しかない…

来ちゃったし見ないわけにも…

なんてことがあるかも。

見にくい位置でも、席があるだけまだ『マシ』かも。

紙チケットタイプは当日劇場に行かないと、席があるかもわからないのです。

公開直後の映画を見ようと劇場に行ってみたら…席がない

なんて可能性もあります。

デジタルなら封切り直後の映画も行ける!

デジタルコードタイプなら、公開直後の映画も安心して見に行けます。

事前オンライン予約が可能だから、当日行ったら席がない、なんてことには絶対なりません。

1,000円で話題の最新映画が確実に見れる!

デジタルコードタイプ、やはり便利です。

最新映画もオンライン予約なら安心して見れる

気軽にいける映画館はあるか?要チェック

以上がおさえるべきセゾンゴールドプレミアムの映画優待のポイント。

映画館ごとに特徴を整理してみます。

  • TOHOシネマズ
    • デジタル12時間で発行(要前日対応)
    • オンライン座席予約で好きな席を確保できる
    • 封切り直後の映画でも事前予約で確実に見れる
    • 発行から3ヵ月目の末日まで有効
    • 劇場一覧
  • シネマサンシャイン
    • デジタルで1時間前に発行すればOK
    • オンライン座席予約で好きな席を確保できる
    • 封切り直後の映画でも事前予約で確実に見れる
    • 発行から3ヵ月目の末日まで有効
    • 劇場一覧
  • ユナイテッドシネマ・シネプレックス
    • 紙チケット郵送(到着まで5日以上)なので要計画
    • 当日劇場で座席指定するため、見やすい席はとりにくい
    • 封切り直後の映画だと最悪見れない、早く劇場に向かう必要あり
    • 有効期限は5ヵ月の末日まで、最長
    • 劇場一覧
  • MOVIX 松竹系映画館
    • 紙チケット郵送(到着まで5日以上)なので要計画
    • 当日劇場で座席指定するため、見やすい席はとりにくい
    • 封切り直後の映画だと最悪見れない、早く劇場に向かう必要あり
    • 発行から3ヵ月目の末日まで有効
    • 劇場一覧

できればデジタルコード対応の映画館を使いたいところ。

そうなるとTOHOかサンシャインがいいでしょう。

身近にあるか確認してから、カードを申し込んでくださいね。

一般ショッピング還元率は高くない

セゾンゴールドプレミアムの映画優待に比べると、還元はかなり普通。

利用額と還元率の一覧がこちら。

年間
ショッピング
利用額
通常
ポイント
ボーナス
ポイント
合計還元
ポイント
10万円500円相当なし500円相当
(0.5%還元)
40万円2.000円相当なし2.000円相当
(0.5%還元)
50万円2,500円相当2,500円相当5,000円相当
(1%還元)
90万円4,500円相当2,500円相当7,000円相当
(0.78%還元)
100万円5,000円相当5,000円相当10,000円相当
(1%還元)

年間利用額50万円未満だと、還元率は0.5%にとどまります。

これはセゾンゴールドプレミアムがボーナスポイントという仕組みを採用しているため。

これは50万円の利用ごとに、0.5%のポイント上乗せをするというもの。

これにより、還元率が0.5~1%の間で変化することになります。

例えば100万円に少し届かない90万円だと、還元率は0.78%に。

100万円使えば、還元率が1%になるんですけどね。

ボーナスポイント上乗せされた還元率1%も、今となっては普通。

ショッピング還元率は利用額によってむしろ『低い方』と言えるかもしれません。

年会費33,000円をものともしない超高還元の激熱プラチナカード?

三井住友プラチナプリファードが激熱!

クレカ積立投資で最大3%還元です。

でも気になるのが年会費、なんと33,000円/年⁈

年会費あるし、他のカードの方が得では?実際に使って分かった真の価値は⁈

>> 高額年会費でビビってる人に教えたい!プラチナプリファードの価値

もちろんいい点も!

セゾンゴールドプレミアムの欠点を見てきましたが、もちろんイイところだってちゃんとありますよ。

それがこちら。

100万円/年決済で年会費永年無料

セゾンゴールドプレミアムは年会費11,000円のゴールドカードですが、ご安心を。

1度、たった1度でいいので年間100万円を利用すれば、以後永年年会費無料カードに大変身。

ずーっと無料で、お金かけずに持ち続けることができます。

年間100万円と聞くと多いと思うかもですが、1か月あたり8万4千円以上です。

月あたりでみれば『あ、いけそう』と思うでしょ?

使うカードをセゾンゴールドプレミアムに絞り込めば、そう難しい条件ではありません。

使うカードを絞り込めば年100万円は難しくない
家族カードも永年無料

家族カード、こちらも年会費1,100円が必要です。

ですが、本会員が1度永年年会費無料を達成すれば、家族カードも永年無料に。

年間利用額に家族カード利用分も含まれます。

だから、家族カードを発行して皆で使えば100万円もイージーですね。

TOHO・シネマサンシャイン近いなら映画優待は◎

欠点としてあげた映画優待ですが、条件が合う人なら魅力的な優待です。

月3枚まで1,000円で映画優待を発行できるので、TOHOシネマズ六本木でどれくらいお得かというと

セゾンゴールドプレミアム一般
1回鑑賞
あたりの料金
1,000円2,000円(大人)-1,000円
月3回映画を
見た時の料金
3,000円6,000円-3,000円
1年間
毎月3回映画を
見た時の料金
36,000円72,000円-36,000円

なんと最大36,000円もお得に映画が見れる!

映画好きなら持たない理由、ないんじゃないでしょうか。

話題作だけ見たい派にもおすすめ。

1度年100万円利用を達成して年会費無料カード化し、いつでも映画1,000円で見れる状態にしておく。

暇なとき、デート等でかなり活躍しますよ。

TOHO・シネマサンシャイン近くにあるという人は、ぜひ検討を。

公開直後の映画でも1,000円で見れる!それもオンライン事前予約で真ん中の見やすい席!

羽田空港ラウンジ『イイ!』

有料ラウンジ
出典:羽田空港

羽田空港には、旅行者がゆっくりと時間を過ごせるラウンジが複数あります。

ラウンジにはビジネスセンター、Wi-Fi、ドリンクのサービスなどが提供されています。

セゾンゴールドプレミアムを持っていれば、このラウンジが無料で利用可能!

特に羽田空港にあるPOWER LOUNGE NORTH、POWER LOUNGE SOUTH(パワーラウンジ)が神。

手荷物検査した『』に利用できる!ここがすばらしい!

さっさと検査を終わらし、無料ドリンク飲みながら飛行機出発までゆったり待てるから。

この手のクレカ無料ラウンジは手荷物検査の『』にしか利用できないところが多いんです。

手荷物検査がまだの状態で、ラウンジでゆったり…は現実なかなかできませんよね。

近くの空港、よく行く空港のラウンジ、手荷物検査前か後かはココからチェックできます。

手荷物検査後ならゆっくりできます
なんと到着ラウンジも使える!

なんと出発時だけでなく、羽田空港に帰ってきたときの到着ラウンジも無料なんです!

POWER LOUNGE CENTRALは羽田空港国内線到着ロビーにあるラウンジ。

ここが無料で使えるのがすごく便利。

自宅まで高速バスで帰る時に待ち時間、よく発生しませんか?

その待ち時間、到着ロビーにあるラウンジなら快適に、お金をかけず待てますよ。

到着ロビーラウンジ利用無料、地味ですがポイント高いです。

カード券面が派手!ゴールドしてる!

セゾンゴールドプレミアム、カード券面がちゃんと?というかかなり『ゴールド』しています。

世にはたくさんのゴールドカードがありますが、金ピカレベルはクレカトップでは?

キラキラしていて目を引く(引いてしまう)券面

実物見るとわかりますが、めちゃくちゃギラギラしていて派手!

これ、永年年会費無料にできるカードですから。

このカード知らない人にはとても注目されます。

最近は大人しい見た目のカードが多いので、少し所有欲を満たしてくれるのがいいですよね。

映画1,000円+羽田ラウンジ目的で狙うのはあり

結論。

セゾンゴールドプレミアムの映画優待は一癖あります。

誰もが快適に映画優待を使えないので、そこは注意が必要。

そして還元率も普通、というかやや低め。

しかしそれを補う『いいところ』がしっかりあるのも確か。

  • 100万円/年達成すれば年会費永年無料
  • オンライン予約可能なTOHO・シネマサンシャイン映画優待
  • 手荷物検査の『後』に使える羽田空港の無料ラウンジ
  • ゴールドカード随一の金ピカカード券面

いい点が勝つな!と思ったらGetして損はないカードです。

特に永年年会費無料は強いですね。

映画優待目的で所持しておく、個人的に『アリ』だと思います。

三井住友プラチナプリファード=最強クレカ積立カード?

ポイント還元が人気のクレカつみたて。

SBI証券×三井住友プラチナプリファードは日本一と言えるつみたて還元を誇ります。

でも年会費は高額。あり?なし?

どんな人は得?シミュレートした結論は「」

>> SBI証券クレカ積立で三井住友プラチナプリファードはあり?なし?

資産1,000万円でFIREはできるのか?

セミFIRE=セミリタイアしたいけど、いくら資産があればいいんだろう?

もし35歳で1000万円の資産があったら?ゆるーく働きながら生活できる?

シミュレーションで徹底検証!

貯金1000万円でセミリタイア?シミュレーションでガチ検証してみた

日本で資産1億=ミリオネアは厳しいのか

ミリオネア=資産1億円。実は日本。

ミリオネアになれる可能性が「高い」ほうの国。

知ってました?

>> 富裕層(資産1億円以上)への可能性が実は高い国=日本

コメント

タイトルとURLをコピーしました